こんにちは、ГФです。
小人のキキの第12話を更新しました。こちらから読めます。ついにセディラとの再会です。今回で6話からの「島探索編」が終わり、次回より「妖精郷編」に入っていきます。
登場人物も追加しました。獣小人の長、ゲジ婆様です。2巻までの人物相関図も更新いたしました。かなり登場人物が増えてきて矢印が混みあってきております。キャラの丸い枠の色は小人の種族ごとに対応しています(種族不明や非小人は黒です)。なお、ここに載っているキャラは後半で全員再登場します。お楽しみに。
web拍手のお礼画面用のイラストも2点更新いたしました。ええやんと思ったらポチッとしていただけると喜びます。ちなみに例によって過去分はこちらのページにアーカイブしております。
さて『キキ』の2巻ですが、本文・カバーともに完成し、無事入稿することができました!数か月前はちょっと巻きでやらなくちゃ…という状況でしたが、結果的にかなり余裕をもって入稿できてよかったです。描きおろしの漫画等前巻よりおまけが充実しておりますので、ぜひお手に取っていただけると幸いです。
2巻の通販情報につきましてはこちらのページから各通販サイトへのリンクがあります。販売開始はコミケ後の8/14ですが、現在boothととらのあなで事前予約が可能となっております。メロンブックスの審査も通りましたので、通販ページが公開され次第こちらもリンクを設置いたします(7/24追記:メルカリでも同人誌を売ってみることにしました。SHOPのページにリンクがあります。現在1巻のみの取り扱いですが8/14以降に2巻と1・2巻セットを販売開始します)。
※とらのあなのフェア(8/31まで)を利用して購入される場合は、対象商品が在庫あり・発売済みのもののみとなっているため、販売開始される8/14以降にご購入いただくことをおすすめします。
イベント参加につきましては、8/13のコミケに引き続き9/4のコミティアにも当選いたしました!スペースは「ほ30a」です(「ほ」ってなんか可愛くていいですね!)。コミケ・コミティアの参加情報やお品書きにつきましてはそれぞれ別記事を設けて告知いたします。
さて、12話で『キキ』もついに半分まで来たということですが、昨年の1月末に1話を公開したのでだいたい1年と半年でここまで来たことになります。当初の予定では1か月に1話更新ということでしたが、最初のうちはそのペースで執筆することが難しく、1話の更新に1か月半~2か月かかっていました(2話から3話までの間は3か月空いてしまっています)。ですが今年になって小出し更新を始めてペースをつかみやすくなり、最近は結構いい感じで更新ができているように思います。
自分が速く先を描きたいという気持ちがあるのは確かですが、読者の方がずっと読んでくださっている、ちょっとずつですが読んでくれる人が増えている、というのもかなりモチベの上昇につながっています。ありがたい話です。『キキ』は流行るタイプの漫画ではないと自覚していますが、キャラがとにかく自分たちの価値観で生きている漫画を目指して描いているので、この電子の路地裏のようなところにこういう漫画があることを知ってる人が少しでも増えてくれたらいいな~!と日々思いながら描いております。
2巻のあとがきにも書きましたが、この調子でいくとあと1年ちょっとで『キキ』は完結する形となりそうです(16話が長めの回になりますので、ぴったり1年、ということにはならないと思います)。キキたちを暴れさせてあげられるのもあと1年ちょっとです。悔いのないように描き切ってあげたいなと思います(もしかしたら終了後に短編のスピンオフを出すかもしれません)。
『キキ』が終わった後は、もう一つ描きたいと思っていた長編に着手…したいところですが、その前にちょっと読切や短期連載系の比較的短いものを何個かやってみたいな~と思い、『キキ』の執筆と並行してネタを温めております。長編も短編も、ジャンルは『キキ』とは全く違ったものになる予定ですが、もしご興味がありましたら読んでいただけると嬉しいです。
さて13話の予告です。「妖精郷編」導入部、8話にちょっと出たあの方とご対面です。ちょっと1週間くらいイラストを描いたりしたいので更新開始は8/4(木)頃からを予定しています。お楽しみに!
